ホームページ  PowerPointのリンク・お絵かき・Excelの学習 > (79) 『福山市神辺町無料パソコン教室』

 『Internet Explorer』でこのページ内を検索するにはキー[Ctrl]を押したままで[F]を押します。下線部は関連する解説文等にリンクしています。リンク先から直前の文書へ戻るには[戻る]ボタンもしくはキー[Alt]を押したままで[←]を押します。このページの内容が理解できにくい場合は先ずWindowsパソコンの基本から学習して下さい。辞典はここIT用語はここサイト内検索はここをクリックして下さい。

更新年月日:2014年11月01日

広島県福山市神辺町

無料パソコン教室

 

 広島県福山市神辺町無料パソコン教室(テキストを無料貸与し、一切集金しない完全無料のパソコン教室)。 キーボードも扱えない超初心者でも落ち零れない、超短時間でワードエクセルで出来ることがわかる驚異のパソコン教室です。

福山市神辺町無料パソコン教室(3/27終了)
2012年度の予定(2012年5月〜2013年3月)

借用会場

福山市神辺東コミュニティーセンター(←Google地図任意拡大縮小可)

2012年開講予定日

5/23・6/27・7/25・8/22・9/26・10/24・11/21・12/19

2013年開講予定日

1/30・2/20・3/27

開講時間

全ての予定日で13時30分〜15時30分

福山市神辺町無料パソコン教室(12/11終了)
2013年度の予定(2013年4月〜2013年12月)

借用会場

御野公民館(←Google地図任意拡大縮小可)

2013年開講予定日

第2水曜日(4/10・5/8・6/12・7/10・8/7・9/11・10/9・11/13・12/11)【8月は第一水曜日】

2014年開講予定日

第2水曜日(1/8・2/12・3/12)

開講時間

全ての予定日で13時30分〜15時30分

福山市神辺町無料パソコン教室
2014年度以降(未定)
(
同好会を作り呼ぶなら行くかも・・・)

会場予定日時

未定

 当パソコン教室は、会場に福山市より『神辺東コミュニティーセンター』を借り、次年度は『御野公民館』を借り(いずれも大きな無料駐車場付で福山市民なら御野学区でなくても使用できる)、同好会形式で実施。 福山市が実施するパソコン教室ではない。 同好会(人数は状況により変動する可能性を否定できないので厳格ではないが 5名以上)の代表者が公民館などの借用依頼を提出。 講師・インストラクター等は同好会が呼ぶ。(講師・インストラクター等による公民館・コミニュティセンターの借用依頼は許可されない。) 

 一般のパソコン教室では、全て同じパソコンで同じ設定にされたパソコンを使用し、カリキュラムに従い一定の速さで進められます。
 当教室では、自分のパソコンを使用し、CD-R のテキストに従い自学自習方式で学習する為、教室のパソコンと自宅のパソコンとで操作が異なるようなトラブルは発生しません。 専門用語のパソコン用語やIT用語・ Word 専門用語・ Excel 専門用語等には CD-R 内に用語辞典を添付してあるため、テキスト内下線部のハイパーリンクマウスクリックするだけで解り易い解説が一瞬で表示されます。 従って、全てが初めての方も、知ったかぶりの方も、質問したいことが多すぎる方も周囲を気にすることなく安心して学習できます。 落ち零れることがないので、都合の良い日に自由に参加でき問題なく学習できる無料パソコン教室です。 

CD-Rテキストの対応バージョン

Windows Windows95・WindowsNT・Windows98・Windows98SE・WindowsME・Windows2000・WindowsXP・WindowsVista・Windows7・Windows8・Windows8.1
Word Word95・Word97・Word98・Word2000・Word2002・Word2003・Word2007・Word2013
Excel Excel95・Excel97・Excel2000・Excel2002・Excel2003・Excel2007・Excel2013

 自分のパソコンと会社のパソコンで、バージョンが異なる場合は双方の操作を学ぶ必要があリます。 当CD-Rテキストの対応バージョンは幅広く、教室で学習に使用したパソコンとは異なるバージョンの Windowsアプリケーションソフトを問題なく操作出来るように作成しています。 Word2007 以降のパソコンで作成されたファイルを Word2003 以前のパソコンで開く場合など、新しいパソコン側で古いパソコンでもファイルを開けるように保存形式を変更することなく、通常開けない新しいパソコンで作成したファイルを古いパソコンで開く手法等も同時に学習出来ます。

【会場の地図】

 下図をクリックすると福山市御野公民館を中央に『Mapion地図』が表示され、任意に拡大/縮小出来ます。

 

 上図をクリックして表示された下図で、スケールをクリックすると拡大縮小表示が可能です。

 

受講申し込み:開講予定日当日会場に於、随時。(同好会形式)
持参するもの:ご自分のパソコン・テーブルタップ(延長線 3〜5m)・筆記用具
受講料は無料、テキストは受講当日無償貸与、完全無料のパソコン教室です。
再配布可能なOSやアプリケーションソフトは無償配布。 例えば、タッチタイプ(ブラインドタッチ)の練習ソフト等は要望により無償配布。
会場借用条件により、会場での勧誘・商行為は出来ません。
従って、パソコン販売・修理、テキスト販売などは致しません。 

福山市神辺町期間限定無料パソコン教室 2012年度開講予定(2013年3月27日終了)

借用会場:(福山市役所 神辺東コミュニティーセンター広島県福山市神辺町上御領195-5) 海抜:約16m
開講日時毎月おおむね第3水曜日、日時は上表もしくは下図を参照(予定どおり実施終了)

(他と競合しない日時を選定の為、ほぼ予定通りに実施可能と思えるが、市側の配慮しだいである。)
 コミュニティーセンター借用申し込み規定が 1ヶ月以内、公民館は 3ヶ月のため予定としています。

 コミュニティーセンターでは、下図のチラシをセンター内に掲示できた。
 統括する神辺生涯学習センターで近隣の公民館に広告のため掲示依頼したが、許可されなかった。 当然理由を知りたく尋ねたが返答内容には納得できなかった。 逆にどうしたら広告出来るか尋ねてみたら下記「グループ・サークル紹介」には記載できるとのこと。 でもこれは見せられるまで目にしたことはなく、広告効果はほぼ0%と思えた。

福山市神辺町期間限定無料パソコン教室 2013年度開講予定(2013年12月11日終了)

借用会場:(福山市役所 御野(みの)公民館福山市神辺町下御領46−2) 標高:約17.7m
開講日時毎月第2水曜日[予定]8月は第二水曜日がお盆に当たるので第一水曜日に実施。
 開講日時は、他と競合しない日時を選定の為、ほぼ予定通りに実施可能と思えるが、市側の配慮しだいである。
 福山市公民館借用申し込み規定が3ヶ月以内のため予定としています。福山市の行事が入れば市側が優先されます。 期間限定としたのも会場は借用しているためで、変更もあり得るからです。 

御野公民館 施設の概要(御野公民館 Web ページより転記)

<1階>
会議室(長机10脚,イス40脚)
実習室(調理台3台,丸イス20脚)
<2階>
集会室(長机50脚,イス190脚)
図書室(長机8脚,イス30脚)
和室(座卓20脚,座布団100枚)


関連情報:神辺生涯学習センター神辺生涯学習センター管内公民館の新着情報
“現状との時間差が大きく、直接現地に出向かないと情報は得られないようだ(2013年3月1日時点)”

【チラシの掲示について】

 神辺東コミュニティーセンターでは掲示できた上図チラシですが、御野公民館で尋ねたら、公民館では下図チラシの掲示は許可しないそうです。(公民館とコミュニティーセンターでは扱いが異なるようです。)どちらも福山市の施設で外来語であるコミュニティーセンターは公民館の意だが・・・?

 

 

『初心者向のパソコン教室』

テキストCD-Rの概要

 CD-R 上で下記は各編の更に詳しい目次や各解説文等にハイパーリンクしておりクリックすることで表示されます。

┠┬┬┬┬┼┬┬┬┬╂┬┬┬┬┼┬┬┬┬╂┬┬┬┬┼┬┬┬┬╂┬┬┬┬┼┬┬┬┬╂┬┬┬┬┼┬┬┬┬┨

1.Windows編(詳細を表示)95,98,98SE,Me,2000,XP,7,8,8.1 

Windowsを起動終了してみよう(・PC起動・PC終了・動かない対応)
Windowsパソコンの仕組みと使い方(・ショートカットキー・PC用語解説集・リカバリー・コントロールパネル・ビデオ編集・スクリーンキャプチャ・作曲楽譜作成・全文検索)

2.日本語入力編(詳細を表示)

かな漢字変換の使い方
  ・キーボードトレーニング・圧縮解凍ソフト(アーカイバ )・読みで変換できる特殊文字 ・入力言語に英語以外の外国語を追加

3.Word編(詳細を表示)95〜98,2000〜2013

Wordを起動終了してみよう(・クイック起動・新旧Office互換機能・比較)
Word2000の画面構成
Word2003の画面構成
Word2007の画面構成
Word2010の画面構成
Word2013のスタート画面
Wordメニューバーとリボンの対比
Word2003→2007コマンド表示
新しい文書を作成してみましょう
第1回:〜Wordで何が出来るの?〜
 ・書式のコピー/貼り付け・フリーズ対策含
第2回:〜文字入力編〜(・英数字しか入らない・リボンが消えた)
第3回:〜レイアウト編〜(・行間隔 ・列方向の調整 ・ページ設定)
第4回:〜装飾編〜(・ペイントレタッチ・画像キャプチャー・数式)
(・デジカメ写真画像の取込加工CD-Rに保存・グラフ・表・ハイパーリンクとレシピ雛形)
作成した文書ファイルを保存してみよう(Web頁含む)
Word文書の印刷(・ドライバー・用紙余白・プリンタ設定・無線化・PDFファイル閲覧・PDFファイル作成)

5.付録:Wordで年賀状を作ってみよう

第1回〜住所録の作成〜
第2回〜宛名の印刷〜
第3回〜葉書裏面の作成〜

4.Excel編(詳細を表示)95〜97,2000〜2013

Excelを起動終了してみよう(・クイック起動・複数シート同時表示)
Excel2000の画面構成
Excel2003画面構成
Excel2007の画面構成
Excel2010の画面構成
Excel2013のスタート画面
Excel2003→2007コマンド表示
第1回:EXCELで何が出来るの?
第2回:〜表を作ってみよう(1)〜(・マクロ・保存・文字数値入力)
第3回:〜表を作ってみよう(2)〜(・演算記号・数式コピー)
・IF・IS・日付関数・絶対参照・串刺し集計
第4回:〜表を作ってみよう(3)〜(・条件付書式・カメラボタン
(・ハイパーリンク・コメント・写真画像挿入レシピの雛形等・会計報告の仕方)
第5回:〜グラフを作ってみよう(1)〜(・ウィザード・グラフ挿入)
第6回:〜グラフを作ってみよう(2)〜(・編集種類・複合グラフ)
第7回:〜データを活用しよう〜(・並べ替え・フィルター・抽出)
第8回:〜宛名ラベルの作成〜( Excel&Word )
作成した Excel ファイルを保存してみよう
Excelファイルの印刷(範囲・余白・ヘッダー/フッター)

6.参考:PowerPointで何ができる

PowerPoint2003_2007コマンド対応
PowerPointでお絵かき

┠┴┴┴┴┼┴┴┴┴╂┴┴┴┴┼┴┴┴┴╂┴┴┴┴┼┴┴┴┴╂┴┴┴┴┼┴┴┴┴╂┴┴┴┴┼┴┴┴┴┨

 “参考”

 パソコンの学習は切がない、Word・Excel 初級の最短最速マスターは上記朱記箇所のみで可。 Word・Excel のテキストだけでは都合が悪い場合もあるので、雛形や基本ソフトの Windows とその添付ソフト、アドオンソフト、関連する無料ソフトと使い方等も紹介しています。 Word・Excel 共通部分は朱記箇所の Word 側で解説しているので Word 側から学習下さい。
  

【テキストの事例】

 下図は Word で作成した雛形で回覧のテキストです。 イラスト等を添付したければ自分で「図形」を作成するか CDR内に準備したもの、もしくは Web 上を適切なキーワード[イラスト 案内]等で検索したものを張り付けます。 地図を添付したい場合は、自分で簡単な地図を描くのも良いが、『マピオン』・『Yahoo 地図』等を見れば簡単に作れます。 

 

上図は Microsoft Word で作成した回覧です。 下図はその解説で、全9頁中の1頁目です。 上記回覧の頁を含めると全10ページにも成る。 バージョン毎に操作方法や機能が異なるのが原因ですが、これには作った本人も驚いた。 

まだ Word 以外に多くのワープロソフトがあった時代に、マイクロソフトの製品のみがバージョンが変わってもソフトが変わっても全て同じ操作で使えると宣伝し、Windows(OS) を武器に他の会社が作ったソフトを潰してきた。 潰される前には、Microsoft の製品以上に Microsoft の Windows(OS) に忠実で途中で固まることの少ない良いソフトもあった。 例えば、「クラリスワークス」は、たったフロッピーディスク 2枚をインストールするだけで、ワープロ・表計算・データーベース・プレゼンテーション・お絵かき等をこなせ、カラーで表現できる素晴らしいソフトであった。 同じ時期に Microsoft Word は、ワープロの機能だけなのにフロッピーディスク10枚で白黒のみのソフトであった。 そこで Windows はカラーコードを変えてしまった。  

他を平定した Microsoft は王様になってしまった。 Word も、バージョンが変わる毎に、操作方法や機能が変わるようになった。 パッチを当てれば Word2013 で作った文書を Word2000 で開き、編集することもできるが、 Word2003 ⇔ Word2007 ⇔ Word2010 ⇔ Word2013 と、バージョン毎に微妙に操作や機能が異なります。 

 

 下図は、Excelで関数の使い方と、セルを右クリックで表示される書式設定の学習サンプルです。

 

 下図はがき宛名印刷の雛形は、文字列の印刷位置を Word で作成した表で設定しています。 はがき一枚毎に全ての文字列を Excel で作成したデータベースのファイルから取り込み、Word で指定した通りに印刷できます。

 

 


 

“超初心者の方へ”

 パソコンが始めての方などキーボードによる日本語入力の出来ない方は、一般のパソコン教室ではカリキュラムに従って進められるので必ず落ち零れます。 一般のパソコン教室に行かれる方も、キーボードによる日本語入力の出来ない方には、別途日本語入力専用のCD-R『日本語入力(かな漢字変換)について』(下記概要)を無償貸与しますので、先ず、日本語入力のトレーニングから始めましょう。

日本語入力(かな漢字変換)について

1. 始めに
2. Windowsパソコン及びアプリケーションソフトの起動と終了手順
3. かな漢字変換の学習と練習はメモ帳の起動から
4. かな漢字変換の「有効化」と「無効化」
5. かな漢字変換のヘルプによる学習と練習
6. アプリケーションソフトの「メモ帳」と「解説」を並べて表示する
7. ローマ字入力とかな入力をキーボードで簡単に切り替える
8. ローマ字入力一覧表
9. ファンクションキーによる変換
10. 数字が入力できない。英字キーを押しているのに数字が表示される。
11. さあ、日本語入力のトレーニングを始めましょう。
12. タッチタイプ(ブラインドタッチ)の練習ソフトと使い方
13. パソコン用語解説等の参考資料
14. 当文書の開き方とウイルスについて

 


※ トレーニング(training)とは、環境や運動の刺激に対する人体の適応性を利用し、身体運動を繰り返すことによって筋力・持久力をはじめとして、神経系統の機能が高まることによる調節力・巧緻性の向上が得られる。週2回以上痛みを感じる程度の負荷かけ、これを継続しないと期待した効果は得られないようだ。

topへ↑


福山市の貸し館制度と当教室関連について

“下記は、2013年現在の情報で改定されている場合があります。”

 借用規定は上記のごとく公民館とコミュニティセンターでは微妙に異なるようだが、何れも政党や宗教を含む勧誘や商行為に繫がることは禁止されているそうだ。 
 御野学区以外では複数のパソコンサークルが賑やかに実施されている公民館やコミュニティーセンターがあリます。 しかし、御野学区にはパソコンサークルのようなものが当サークルを立ち上げるまでなかった。 日時や内容の異なる複数のサークルがあればと思うが、他の地域にはあるのに、なぜ御野学区にはないの・・・? 是非複数のパソコンサークルを立ち上げていただきたい。

 壊れたパソコンも、ソフトをアンインストール後再インストールしたり、リカバリーソフトを使用するなどで、初心者でも簡単に修復できたり、診断ソフトの判定結果に従い不良部品を取り替えれば、簡単になおる場合があります。 しかし、公民館を借用するにはその規則を守る必要があリます。 壊れたパソコンの持ち込み、講習に使用しているテキストの販売はお断りいたします。 パソコン販売店や家電販売店、書店などに相談下さい。 パソコン販売店と購入者の間には入りませんし、販売店との癒着もありませんが、賢いパソコンの買い方や販売店の裏情報、安価迅速な修理店、販売されている 10万円を超すソフトの無料版やその初心者向チュートリアル等、為替レート等の影響もあるが、2014年現在で 4万円のパソコンでも問題なく動画を見れるものも有ります。 Word・Excel 何れも1万円程度で入手できます。 このような経験上の情報を求められれば提供する場合もあるが、「知らん振」は当然ありえますし、致し方ないこと。 大陸と接触が多くなったのが理由か、日本人とは思えない方が多くなりました。 高機能で安価なパソコンの販売店を紹介すると既成概念からショップの営業のように言われる場合もあリます。  噛み付きそうにみえる犬の頭をなでる者はいません【性善(せいぜん)説と性悪(せいあく)説】。 悪しからずご諒承ください。 USB 等によるウイルスの感染が報告されています。 ヘ室内では USB ・ CDR ・ FDD ・ メモリーカードなどを使用したファイルの交換をしないで下さい。 当教室ではウイルスチェックを実施した再書き込みできない、ウイルス感染源とはならない CD-R をテキストとして使用します。 文書や会話は如何様にも枉げて解釈出来るものです。 教室で使用したテキストやインストラクターが原因によるいかなる損害も一切補償はできません。 自分が下した判断は全て自己責任で対応願います。 

 貸与したテキストのコピーや再配布は違法行為で当然許されません。 現行犯には弁解の機会を与えず即刻退場していただきます。 筆記用具を持参下さい。

 


既成概念とは、長い間の経験をとおして身につけた、特定のものの考え方や態度のことをいいます。 既成概念があると、ある種のフィルターをかけてものごとをみることとなり、あるがままに観察し、考えることができなくなります。 既成概念にとらわれないようにするには、素直に新しいものを受け入れることです。 パソコンの学習も同じで疑うのは良いとしても否定すると折角使った貴重な時間を浪費することになります。 

topへ↑

 

グループ・サークル紹介

 福山市の各公民館やコミュニティーセンターには、市民が利用できる貸し館制度がある。これらを紹介しているのが小冊子『グループ・サークル紹介』で、下図がその表紙である。(公民館にあるそうです。)

上図『グループ・サークル紹介』内のページの一部は下図のようになっている。 館名・サークル名・活動内容が記載されている。 『御野公民館サークル紹介』には記載のある日時が『グループ・サークル紹介』では記載がない。民間企業なら、お客様から苦情を受けることは明白だが、大切な日時は記載されていない。
サークルが申し込む借用願いの提出期限は、公民館で借用日前 3ヶ月以内、コミュニティーセンターでは借用日前 1ヶ月以内。(←これが日時を表記出来ない理由と思える。) 散歩がてらに何時立ち寄っても使われている形跡のない馬鹿でかい会場もあるが、開館時間前に場所取りで先を争って列ぶ会場もあるようだ。 福山市が実施する行事が入れば市側が優先されるそうだ。 個人や家族であっても1ヶ月以前には行事計画を組むのが一般的、福山市もそうであろう。 これでは貸し館制度も利用しづらい。 他人と争い奪いあうようになっては、お互いに譲りあうことがなくなる。 これは周知の事実である。 受付担当者が調整のために奮励努力も必要となるが、使用者側も福山市側も競合しないように配慮すれば計画通りことは進む。 


大切(necessity)な項目:

ニュース記事の最初の段落はリードと呼ばれる。ニューススタイルの規則では、リードには以下の「5W」の多くを含むべきとされている。すなわち、
Who(誰が) What(何を) When(いつ) Where(どこで) Why(なぜ)したのか。である。

場合により、大切な項目が異なる場合もあり、下記6W2Hと云われる場合もある。
Who(誰が) What(何を) When(いつ) Where(どこで) Why(なぜ)Whom(誰に)How(どのように)How much(いくらで or どれだけ) したのか。

topへ↑

「かんなべひがしコミュニティーセンターだより」

毎月回覧される『かんなべひがしコミュニティーセンターだより』の表面コピーが下図。

上図『かんなべひがしコミュニティーセンターだより』の裏面に記載された一覧表のコピーが下図であり、福山市が行う行事のみが記載され、コミュニティーセンターを借用する場合、グループ・サークルの予定は記載されることがない。(←市民が納得できる理由を記載すべきと思うが、決まりだそうである。)

topへ↑

 

「みのだより」

 御野公民館を借用する場合は、下図『みのだより』の裏面にグループ・サークルの予定も紹介される。 

〜みのだより以下省略〜

 

御野公民館サークル紹介」

 上図「みのだより」の裏面が『御野公民館サークル紹介』で、下図のようにサークルが紹介される。 これには日時が記載されている。 サークルが借用許可を得ていても、福山市の行事が入れば市側が優先されるそうだ。

〜御野公民館サークル紹介以下省略〜

 

topへ↑


下記は福山市御野公民館使用許可書の裏面より転記


 

公民館を利用される方ヘ

公民館は

  みなさんが学習するところです。
  大切に使いましょう!

◎ 開 館 時 間 は ,午前 8時30分〜午後10時00分までです。..
◎ 受付は,月〜金曜日は,午前 8時30分〜午後 5時00分まで,
          土曜日は,午前 8時30分〜午後 0時15分までです。
          (但し休日は除<)

  ※ 使用時間を守りましょう。.

◎ 使用前後には使用管理責任者は,必ず事務室へ連絡して<ださい。
◎ 使用した机・イスなどは,所定のところへ返し整頓して<ださい。
◎ 使用した器具(湯呑茶碗等)は,されいに洗つて所定の所へ返し,
  片付けをして<ださい。..
◎ 使用した会場は,されいに清掃をしてください。
◎ 使用後のゴミなどは,使用団体で持ち帰つて<ださい。
◎ 使用管理責任者は,戸締りと火気の確認をしてください。
◎ 使用中に建物・附属設備・備付けの器具類等を破損したときは,直ちに届け出てく
  ださい。

  このような場合は,利用できません。

◎ もつばら営利を目的とする場合
◎ 特定の政党の利害に関する場合
◎ 特定の宗教に関する場合
◎ その他,教育委員会が不適当と認める場合

 

topへ↑


 “参考”

 福山市の利用可能な施設は、福山市トップページ > 担当部署で探す > 情報政策課 >利用可能施設一覧』を参照下さい。 利用したい施設に行き受付が居れば、指定の借用依頼を提出し、許可されれば使用できます。 受付の居ない施設では近くの支所もしくは公民館等で尋ねるのが早い。 

公民館・コミュニティセンターの基本情報は、トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育・文化・生涯学習(講座)・スポーツ > 『公民館・コミュニティセンター』を参照下さい。

 

topへ↑