ホームページ > チャット > (40) voice_chat 

 『Internet Explorer』でこのページ内を検索するにはキー[Ctrl]を押したままで[F]を押します。下線部は関連する解説文等にリンクしています。リンク先から直前の文書へ戻るには[戻る]ボタンもしくはキー[Alt]を押したままで[←]を押します。このページの内容が理解できにくい場合は先ずWindowsパソコンの基本から学習して下さい。辞典はここIT用語はここサイト内検索はここをクリックして下さい。

更新日付 : 2007年12月01日

voice chat

by ゆうゆう 

 ボイスチャットってどうやるの?
このページはWindowsの超初心者やパソコンの苦手な年輩者向にYahoo! のボイスチャットについて解説しています。

 

必要な部品

下図の様な[ヘッドセット]を購入してパソコンの[マイクジャック]及び[ヘッドホンジャック]に差し込みます。

上図は株式会社アーベル(Arvel)の製品です。
周波数特性:20Hz〜20KHz
売価:980円(販売店によって異なる)

 ケーブル長も1.8mで、私的には良い音です。ケーブルが短くて困る場合は延長ケーブルを売っていますが、家電店で購入するとお値段がヘッドセットより高い場合が有ります。ヘッドセットを購入時はケーブル長を確かめて下さい。

 ビデオチャットもしたい場合はビデオカメラとセットになったものもあリます。友人やパソコンショップ等に相談してお決め下さい。

 

セットアップ

Yahoo!の場合は[Yahoo!メッセンジャー]を起動してメニューバー[ヘルプ]→[オーディオセットアップ]と順にクリックして表示される下図[Yahoo!オーディオセットアップウィザード]の指示に従って設定します。

 

音量調整

 機器に異状がない場合の音量調整は下記手順でマイクやスピーカー等の音量を調整して下さい。
モニター画面最下段[タスクバー]右端タスクトレー内に[スピーカー]のアイコンがあれば右クリックします。
[スピーカー]のアイコンが見つからない場合はモニター画面最下段のボタン[スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[エンターテイメント]→[ボリュームコントロール]と順次クリックして調整したい[ボリューム]を調整します。

目的のボリュームが見つからない場合は『ボリュームコントロール』のメニューバー[オプション]→[プロパティ]とクリックして目的のボリュームを追加できます。

WindowsXPでの音量調整は下記を参照下さい。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882777 

 

ノイズ対策(音声の途切)

 ノイズが気になる場合はボリュームコントロールを起動して不要の音量調整の箇所にあるレバーを最小にするかミュートにチェックを付けて試して下さい。ノイズ発生箇所をある程度特定出来ますし、たちまちこれで問題を回避できる場合があります。

 パソコンによってはマイクを繋ぐとキーやマウス操作ノイズ等を含め諸々のノイズを拾い対策の施しようが無い場合もあるようです。マイクスタンド内に完璧にノイズ対策を施した電源回路(又は電池)とトランジスタ1〜2石又はオーディオアンプ用IC(OPアンプ)を設置し、パソコンのマイクボリュームを絞って使用することで解決できる場合もあリます。秋月電子通商且瘴シ通商等の電子機器パーツショップで必要な部品を入手して自作して下さい。マイクアンプの作り方(自作例)は下記などを参照下さい。ケースはアクリル版と瞬間接着剤を使用すれば比較的簡単に見栄えのするものを作成できます。ケースは様々なものが電子機器パーツショップに行けば市販品でも入手可能です。下記の事例で使用されているトランジスター等は同等のものが多数あリます。組み立てキットでも販売されています。
http://members.jcom.home.ne.jp/dvc/m-amp/m-amp.html 
http://www.cypress.ne.jp/f-morita/sch/amp.html 

電子工作 リンク集:
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4PCTA_jaJP282JP282&q=%e9%9b%bb%e5%ad%90%e5%b7%a5%e4%bd%9c+%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e9%9b%86

 マイクから出力される電力(電圧×電流)は非常に微弱です。微弱な電力を増幅しますから接続部分の金属の酸化や僅かな塵の付着で大きな雑音が発生します。

 マイクジャックとマイクプラグの接触不良に依るノイズはプラグの抜き差しを何度も繰り返して下さい。叉、マイクプラグを差し込んでおいてクルクル左右に回転をシツコク何度も繰り返すとノイズが出なくなる場合があリます。シツコク繰り返すのがコツです。
金属部分が擦れ合うときにほんの少しずつですが酸化皮膜が剥がれて行きます。接点部分を磨くポイントヤスリや先端が球状になったダイヤモンドヤスリ等の工具も販売されていますが、素人が下手に加工するとかえって症状を悪化させる場合があリます。

 マイクプラグからマイクまでの配線が断線している場合は断線位置が確定できても部品を買ってきて手間隙掛けて修理するよりヘッドセットを新しく購入した方が早く且つ安くつきます。 

 ヘッドセットを新品に取替え又はテスター等の測定機で導通試験を実施したり別のパソコンやオーディオ機器に繋いだテストでヘッドセットに問題が無くパソコン側に問題が有る場合は専門家に任せるのが無難です。販売店経由メーカー修理となります。購入した販売店にパソコンを持ち込んで下さい。

 

ボイスチャットのYahoo!解説

Yahoo!ボイスチャットのガイドは下記をクリックして下さい。

http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/chat/voice.html

Yahoo!ボイスチャットの解説(ヘルプ)は下記をクリックして下さい。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/chat/cjava/cvoice/ 

 

参考資料

 オンボードサウンドに関するトラブル・お問合せ(AOpen)
マザーボードのサウンドポートにスピーカーを繋げましたが、音が出ません。確認すべきところがあれば教えてください。
 http://aopen.jp/tech/faq/mb/ac97.html 

 

 

このページのTOPへ↑

WindowsPC関係で、このページに書かれていない情報やもっと詳しい解説が必要な方はここをクリックしてHomePage(TopPage)を参照下さい。   

 

 

 

WindowsPC top speed master