ホームページ > 娯楽 > (34) 『ホームページ・ブログ最速マスターガイド』

 このページで下線のある部分は関連する解説文等にリンクしています。リンク先から直前の文書に戻る場合は左上のボタン[戻る]をクリックして下さい。このページの内容が理解できにくい場合は先ず(ここをクリックして→)Windowsパソコンの基本を学習して下さい。 『Internet Explorer』でこのページ内を検索するにはメニューバー[編集]→[このページの検索]とクリックして表示されるダイアログを使用下さい。 国語英和辞典はここIT用語はここサイト内検索はここをクリックして下さい。

 

更新日付 : 2015年05月24日 

ホームページ・ブログ最速マスターガイド

by ゆうゆう 

このページは初めてホームページ(Home Page・ウェブページ・Web Page・HP)ブログ(blog・ウェブログ・Web log)を作成するWindowsパソコンの超初心者やパソコンが苦手な年輩者を対象に、全て無料で作れるホームページやブログの解説とより多くのお客様に来ていただくSEO対策やコツなど、諸先生方のお書きに成られたWeb上にあるマニアルの紹介と解説です。従ってブログが目的の方には必要以外の事項も記載してあリます。

ブログが目的の方は下記『#space』をクリックして参照されるだけでも結構ですが、このページ全体を斜め読みで結構ですからWebページの基本的な事は読んでおかれることをお勧めします。
 #space

 

Webページ

Web Pageのサンプルは 一太郎やWord(ワード)・Excel(エクセル) のサンプルより身近に多くあり無料ソフト(free software・フリーウェア・フリーソフト)のブラウザで開けるのでパソコンさえあればパソコンの種類を問わず誰でも読むことが出来ます。テキストエディッタで開けばソースを読み書き出来るので、高価なソフトを準備しなくてもタグの解説を見ながら初心者が簡単に文書を修正したり書き始めることも出来ます。基本はタグですからある程度学習しておく必要はあリますが、タグの種類が多くとても初心者がいきなり書式を多用した Webページの文書をテキストエディッタで書く事は出来ませんからワープロのようなホームページ作成用のソフトを使用します。ソースがテキストデータですから計算機でデータベース化が簡単になります。ソースを見たい方はページ内を右クリックして表示されるポップアップメニュー内の[ソースの表示]をクリックしてご覧下さい。たぶんこれからの全ての電子文書はこの型式に成ってゆく事でしょう。世界中のホームページの中からゆうゆうのホームページをロボットが見に来て調べた結果が、紹介文の最後にある『キャッシュ』(検索結果表示用の索引を作る際に各ページの内容を保存したもの)をクリックすると表示されますからこのホームページに添付した Search Engine (←ここをクリック)で試して下さい。納得していただける事でしょう。Word などで作成した文書は簡単にこの型式に変換することも可能です。従ってブラウザが有ればWordの無い方にWordの文書を見ていただく事も可能です。上手に活用すれば大きな省力化に成ります。楽しくなってきましたね。では、コーヒ−でも飲みながらゆっくりとこのページをお読み下さい。でもキーボードはコーヒーが大嫌いですから注意して下さい。

 

ブラウザ(Internet Explorer・Firefox)

ウェブページを見るには Internet Explorer 等のブラウザを使用します。背景の印刷設定など Internet Explorer の解説が有る Web ページで『でこぼこ PC と〜く - Internet Explorer』は下記です。
 http://support.microsoft.com/gp/pctalkie 

Internet Explorer の使い方
 http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/using/howto/default.mspx 

通常出来ない「Microsoft Internet Explorer 6」の再インストールを可能にするソフト
 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se338999.html 

Internet Explorer トラブル事例と対策:
 http://www.google.com/search?hl=ja&q=Internet+Explorer+%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr

ウイルス攻撃の的となっているMicrosoftの「Internet Explorer」が嫌な方は、「Firefox」など他の製品を使うこともできます。
Mozilla の Web ブラウザが、より速く、より安全に、そして完全にカスタマイズ可能になって新登場です。Firefox 2 には、あなたのインターネット体験を豊かにする魅力的な新機能が搭載されています。
 http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ 

 

ブログ

ブログ(blog・ウェブログ・Weblog)は、複数の雛形が準備されており簡単にウェブサイトを運営できる仕組みで、個人の日記サイトやコラム集として使われるケースが多く、写真や原稿を用意して、それを追加していけばいい。詳細は下記をクリックしてこのページの下部にあるホームページスペースの解説を参照して下さい。
 #space

 

Webページ作成ソフト

Web Pageを商用で作る場合は別として使いなれた Word や Excel などを使用するか、無料(FREE)のホームページ作成ソフト『FrontPage Express』を使用すれば初心者が簡単に Web ページを作る事が出来ます。ソフトの使い方については各ソフトの取り扱い説明を参照下さい。
 ホームページスペースを確保すればそこで専用のソフトを使用できる場合もあリます。詳細は下記をクリックしてこのページの下部にあるホームページスペースの解説を参照して下さい。
 #space

上記『FrontPage Express』は Windows 98 Second Edition からはWindowsに添付されていません。 Microsoft Windows Update で追加インストールできますが,ここに接続すると自分のパソコンの内容を Microsoft に調べられた上で,勝手にインストールされます。

『FrontPage Express』の取り扱い説明は Web 上に多数公開されていますのでそちらを参照下さい。例えば下記サイトなどです。
 http://www.minc.ne.jp/~tkzw4a/fp/  
 http://www.j-ns.com/freehomepage/03/index.html  

無料ホームページ作成〜HomepageManager〜『@BG』
このサイトはCranberryFieldsの高機能ホームページ作成ソフト『HomepageManager』(フリーソフト)を使い、実際に無料ホームページスペースをレンタルしてネット上に公開するところまでを、超初心者のために文字数を減らし画像をふんだんに使って説明しています。
 http://www.j-ns.com/ab/ 
 Homepage Manager(フリーソフト)の入手: 
 http://www.j-ns.com/ab/hpman/1-1.htm 

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4PCTA_jaJP282JP282&q=HomepageManager%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq

alphaEDIT v2.0.3(無料ホームページ作成ソフト)
オーソドックスなインターフェイスで初心者でも簡単にホームページを作成できる、いわゆるWYSIWYG編集タイプのWebエディターです。WYSIWYG編集・HTMLソース編集・ブラウザプレビューの3画面を簡単に切り替えながら編集することができます。
 http://www.pololon.com/koby/software.php?id=alphaEDIT 
 alphaEDITを使った簡単なホームページ作成入門: 
 http://beginners.atompro.net/htm/hpmake/hpmk012.shtml 

OpenOffice.org - HTML Editor - でホームページを作ろう!:
無料で使えるオフィスソフト「OpenOffice.org - HTML Editor - 」を使ったホームページ作成方法を解説
 http://park5.wakwak.com/~hiro/webooo/index.html 

商用で Web ページを作成される場合は最初から有料のソフトをお使いになられるのが近道でしょう。ゆうゆうは使用したことがありませんのでコメントは出来ませんが、 Macromedia 社のホームページ作成ソフト DreamWeaver (高価、プロ向き)や。IBM 社のホームページビルダー(個人ユーザー向き)等があるようです。
 ホームページ作成ソフト
比較
 http://www.hajimeteno.ne.jp/html/other/htmlsoft.html 
 http://www.2uwebdesign.com/web-editing-software/ 

DreamWeaver

DreamWeaver :
 http://www.macromedia.com/jp/software/dreamweaver/ 

DreamWeaverの使い方について解説しているWeb Pageの紹介
 http://www.ne.senshu-u.ac.jp/~nkmr/inflit04/link/sa_works/dw1.html 

若葉のDreamweaver入門
 主に初心者の方を対象に、「Macromedia Dreamweaver」を使用してWEBサイトを作成する方法を解説しているサイトです。
 http://wakabano.cool.ne.jp/dream/index.html 

Flash MX
 FlashはMacromedia社が開発した,テキストやイラスト,アニメーション,サウンドなどをWeb上で再現するためのオーサリングソフトです。下記ソフトの紹介ページを参照下さい。
 http://www.nikonet.or.jp/spring/sanae/inf_box/Flash/Flash.htm 
 Flash入門・解説サイト
 http://woman.excite.co.jp/computers/an_image_and_music/cg_animation/macromedia_flash/admission_description/ 

ホームページビルダー

ホームページビルダー :
 http://www-6.ibm.com/jp/software/internet/hpb/ 

HPビルダー入門と活用について解説したウェブページの紹介
 http://www.konomiti.com/HP-B1.html 

IBMホームページビルダー2000.2001.V6.V7.V8というソフトを紹介し、このソフトの使用法、またどのように使えば良いか、どんな所を気をつければ良いのかを初心者向けに解説しいるサイト。
 http://hpb.cool.ne.jp/index.html 

 ホームページビルダー・グレート初心者講座
 http://www.aimix.jp/

 プロが教えるホームページビルダーの使い方
 http://www.ino-inc.com/

 ホームページビルダーの達人
 http://www.homepagebuilder.org/

 ホームページビルダー作成報告
 http://www.wsb.jp/hpb/index.html

 IBMホームページビルダーでできる簡単・無料アクセスアップ講座
 http://www.1rakuchin.com/

 日本情報教育検定協会 ホームページビルダー検定試験
 http://www.joho-kyoiku.gr.jp/hpb.html

Adobe GoLive

日本文教出版KKの日文ネット、初心者向無料テキストが有るサイト:
 http://www.nichibun.net/ 
  上記サイト内でAdobe GoLive (Webサイト作成ソフト) の無料テキスト:
  http://www.nichibun.net/applications/collection/ip2001/index.html  

ワニchanのうぇぶわーるど 
http://www.wanichan.com/web/ 
FrontPage 2003でホームページ作成 (初級編) 
http://www.wanichan.com/web/fp2003/ 
FrontPage 2003でホームページ作成 (中級編) 
http://www.wanichan.com/web/fp2003a/ 
FrontPage 2003でホームページ作成 (上級編) 
http://www.wanichan.com/web/fp2003b/ 

【HTML形式のアルバム】
 ThumbnailAlbum (フリーソフト)
 直感的な操作で、HTML形式のアルバムを作成する 
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se360894.html 

HTMLエディッタ

HTMLエディッタは下記などを使用ください。
 http://www.forest.impress.co.jp/htmleditor.html 
 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/writing/edit/index.html 

【メモ帳】

『Webページを作ってみよう!』
 「メモ帳」と「ブラウザ」だけで「Web ページ」を作ってみませんか?
 http://uguisu.skr.jp/html/index.html

【バナー専用グラフィックソフト】

バナー用画像を簡単に作れる専用グラフィックソフト
 http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/pw004705.html 

 

Word や Excel などで Web ページの作成

ホームページを作るためにWordやExcelを学習されるのはお勧めできませんが、使いなれたMicrosoft WordやExcelなどでも、簡単にブラウザで見れる文書を作成する事は可能です。Microsoft以外の製品でもこの機能はあリますが、例えばWordを例にして解説すると、出来上がった文書を保存する時に、メニューバー[ファイル]→[名前を付けて保存]をクリックして表示されるダイアログで、下図のように[ファイルの種類]で[Webページ]をクリックして選択し、名前を付けて保存すればWordの文書がブラウザで見れる文書に変わります。機種依存文字など特殊なフォントを使用した場合、見る側のパソコンが保有するフォントで表示されますから、パソコンの機種やWindowsのバージョンに依存する特殊なフォントは文字化けしたり、目的のフォントが表示されない場合が有ります。この様な特殊なフォントを使用したい場合はフォント埋め込み機能のあるPDF形式の文書に変換して下さい。

WordやExcel等の全ての機能が Webページに変換される訳ではありませんので、必ず元の文書は残しておいて下さい。 Excel等の場合も同様にして保存すれば自動的に Webページに変換されます。文書を修正する場合は変換された Webページを修正してはいけません。元の文書を修正して下さい。その後で再度Web頁に変換します。Power Pointの場合は文書を修正する度に添付の画像や音楽ファイルに自動で付加される通し番号が変わりますので元の文書に貼り付ける画像などは専用のフォルダに保存しておく等の注意が必要です。無料のホームページスペースを利用する場合は元の文書を修正してアップロードすると挿入された広告を削除する結果になる為嫌われる場合があリます。

『HTML Filter 2.1 for Office 2000』を使用すると、HTML 形式で保存した Office 2000(Word・Excel) 文書から Office 固有のマークアップ タグを削除しファイルサイズを小さくすることができます。
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=209ADBEE-3FBD-482C-83B0-96FB79B74DED&displaylang=JA

 

PDFファイル作成ソフト

PDFファイルは印刷イメージをファイル化しています。Macをお使いの方には不思議に思えるかも知れませんが Windowsパソコンでは画面表示と印刷イメージが異なり、同じ文書ファイルもパソコンが異なれば画面表示も異なります。PDFファイルはこの問題を解消してくれます。 このファイルは『Adobe Acrobat Reader』をインストールすると画面に表示出来ますが、PDFファイルを修正・編集したり文字列をコピーして他のアプリケーションに貼り付けることは出来ません。詳細については下記Adobe AcrobatファミリーのWebページを参照下さい。
 http://pages.yahoo.co.jp/nhrp?o=osk8jp&p=index.html&pos=2&f=all&h=/computers___internet/software/operating_systems/windows/ 

上記ソフトは有償ですが、下記サイトの[Download Now]をクリックしてダウンロードした[PrimoSetup.exe]をダブルクリックし指示に従ってインストールすることで無料のフォント埋め込み機能があるPDFファイル作成ソフト『PrimoPDF』が使用できます。
 http://www.primopdf.com/ 

無料(フリーウエア)のPDF(印刷イメージ)作成ソフトのダウンロードと使い方について詳しい解説は下記を参照下さい。
 ../application/free.htm#Primo

 

ホーム(Web)ページの解説

Webページをサーバーに公開する場合は元のファイルをそっくりご自分のパソコンに保存しておきます。サーバーに公開した Webページを編集するにはダウンロードして編集します。編集が終わって動作確認が取れたらアップロードします。アップロードしたら動作確認をします。 パソコンではちゃんと機能している場合でもサーバー上では機能しない場合があリます。Webページ作成ソフトで対応していない JavaScript等をテキストエディッタなどで修正して再度 Webページ作成ソフトで開くとソースが勝手に書き換えられて手の施しようがなくなる場合もあリます。常にサーバー上でちゃんと動作するファイルを数セット保存しておくと編集してアップロードしたファイルが動作しなくても慌てないで済みますし、何処がまずいのか検証できます。ノウハウを修得するまでは必ず修正前のファイルを幾つか保存しておきましょう。Webページ作成ソフトでは編集修正できない場合もあリますので基本的なタグの使い方はマスターしておいた方が無難でしょう。
 Webページについて詳細に解説されたサイトは多数公開されています。例えば下記のサイト等を参照下さい。

【初心者向】 

ホームページ作成入門-Heidi
   http://verre.cside.to/ 

誰でも解る無料ホームページ作成講座
   http://www.j-ns.com/freehomepage/ 

初心者向けホームページ作成支援 siriasu.net
   http://hccweb1.bai.ne.jp/siriasu/index.html 

超初心者の手取り足取りホームページ教室
   http://www.d3.dion.ne.jp/~tiyoko01/index.html 

初心者のためのホームページ作り
   http://www.scollabo.com/banban/index.html 

ブログで使える機能にトラックバックがあリます
  トラックバック・ポリシーを作ろう。ルールやマナーに悩む人のための作成ガイド
   http://kotonoha.main.jp/2005/05/24making-trackback-policy.html 

【初心者から上級者向】

 タグの詳しい解説がある「とほほのWWW入門」は下記Webページ等を参照下さい。
   http://www.tohoho-web.com/www.htm 
   http://pzxa85.hp.infoseek.co.jp/www/html/img.htm 

 「とほほのWWW入門」を斬る
   http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/Tondemo/Tohoho.html 

HTMLタグで遊ぼう
   http://www4.osk.3web.ne.jp/~kitayan/  

初めてのホームページ講座
   http://www.hajimeteno.ne.jp/ 

CYBER GARDEN - Web作成、Webデザイン、HTML、XHTML、CSS、JavaScript
   http://www.cybergarden.net/ 

【初心者向タグ解説と事例集】

ホームページお役立ち小技集
   http://www.sky.sannet.ne.jp/masapine/homepage/ 

初心者の為のHTML文法
   http://www.nichibun.net/applications/collection/ac2001/index.html  

【Java】

 Javaはサン・マイクロシステムズというコンピュータ会社が開発したプログラム言語のひとつで、インターネットのホームページでアニメが動いたり対戦型ゲームができる技術として有名になった。これはJavaの機能を使った一例で、本来はテレビや電話機といった家電製品をコントロールするための軽いソフトを作るプログラム言語として開発された。

JavaScript は、ブラウザー(ホームページ閲覧ソフト)と一緒になって動くもので具体的には、ホームページを作るためのHTMLファイルの中に直接命令を書き込み、JavaScript に対応したブラウザーで、そのHTMLファイル(ホームページ)を開くと指定した内容が実行される。

 『イヌでもわかるJavaScript講座』
プログラミング知識がなくても、すぐにホームページに組み込んで使える実用サンプル型JavaScript講座です。JavaScriptを使って変化のあるホームページを作りましょう! 
 http://www.red.oit-net.jp/tatsuya/java/index.htm 

『1番役立つ WWW JavaScript』
ホームページでJAVAを使用したいときにソースを[コピー]→[張り付け]で完了する事例集。
 http://www.moon.sannet.ne.jp/redcap/ 

【CGI】 

CGIは、Common Gateway Interface(コモン・ゲートウェイ・インターフェイス)の略で、CGIのプログラムにはPerl(パール)というプログラム言語がよく使われている。

KENT WEB,CGI,Perl,スクリプト,フリーソフト
   http://www.kent-web.com/ 

CGI情報のポータルサイト
   http://www.cgi-now.net/ 

初心者にも絶対できる!CGI設置方法の解説(ToraX3) 
   http://www.torawaka.jp/ToraX3/setup.html 

ホームページ上に掲示板や、チャット、アクセスカウンターの設置を可能にするCGIスクリプトの紹介や、 Perlを使ってご自分でCGIを作成する解説のあるWebサイト。
   http://www.tryhp.net/index.htm 

【Flash】

 ショックウェーブ(Shockwave)もフラッシュ(Flash)も、マクロメディアという会社が提供しているソフトで、これらのソフトを使うとホームページ上でイラストやアニメを動かしたり、効果音を出したり、簡単なゲームができる。

Flash始めたい今日この頃:Flash入門講座 
   http://tail.s68.xrea.com/html/text/kouza/ 

 

【参考資料】

Webページは Windowsパソコン以外のパソコンでも見られる方があリます。従って機種依存文字を使用すると文字化けして読めない場合があリます。下記サイト等を参照して機種依存文字を確かめておきましょう。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5148/moji/ 
 http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/ 

ロゴ&バナー無料自動作成サイト 
 http://www6.big.or.jp/~neon/ 

HTMLで棒グラフを作る手法
 http://allabout.co.jp/computer/hpcreate/closeup/CU20040203A/index.htm?NLV=CN000022-146 

 

 

ハイパーリンクと画像

パソコン内で機能しているリンクもサーバーに転送すると、フォルダ名・ファイル名・ブックマーク・画像名等が半角英数字でないと機能しないので注意して下さい。Web頁とそれ以外のWord・Excel・PowerPoint等でもハイパーリンクを使用できます。ハイパーリンクの解説や事例は下記のページなども参照下さい。
 link.htm 

画像の解説や事例は下記のページなども参照下さい。
 image.htm 

画像の表示サイズは任意に指定できます。このページをパソコンに保存後テキストエディッタで画像の部分をご覧下さい。又はこのページを右クリックして表示されるポップアップメニュー内の[ソースの表示]をクリックして画像の部分をご覧下さい。下記青時の部分が挿入する画像の名前で、赤字の部分が画像の表示サイズを指定している部分です。

<img border="0" src="Web1.jpg" width="480" height="344">

背景画像については下記をクリックして参照下さい。
 http://s-kyo.kiy.jp/gazou3.html

【Googleマップの使い方】

GoogleマップをWebページに挿入してみた

ブラウザで、サーチエンジンの『Google』を起動し、「Googleアプリ」内の「マップ」をクリックすると『Googleマップ』を起動できる。

古い『Googleマップ』[https://www.google.co.jp/maphp]は、下図のようであった。 チエーンの絵のあるボタンをクリックで、リンクとウェブサイト埋め込みコードが表示できた。 

新しい『Googleマップ』[https://www.google.co.jp/maphp]で表示したウインドウの右下に、下図のような稲妻マークが表示されている場合は、ブラウザを最新のバージョンに変更するか、古いOS(WindowsVistaなど)で最新のブラウザ(Internet Explorer・インターネットエクスプローラ)が使用できない場合は、ブラウザを最新の『Googl Chrome』に変えるとよい。

新しい『Googleマップ』で表示したウインドウの右下にある歯車をクリック

[画像を共有または埋め込む]をクリックして表示された下図で、画像のリンクを送信する場合は短縮URLをクリックして表示された[URL]をコピーして、目的のメールなどに張り付ければよい。

Webページに画像を挿入するには[画像の埋め込み]をクリックする。

上記手順で表示された下図の[コード]をコピーして、挿入するWebページのHTML内で目的の位置に挿入すればよい。

上記手順で下図のように『Googleマップ』が挿入できる。

 

 

フレーム Web ページとリンクの設定

初めてフレーム Web ページを作成する場合はタグの解説を読んでも解りにくいし、フレームページからフレームの無いページへ移動したリ戻ったりするリンクの張り方は特に解りにくいものです。そこで解り易いようにシンプルな雛型を準備しました。雛形の不要な部分を削除して、作成済みの Web ページを貼り付ければ簡単にフレーム Web ページが作成できます。下記雛型を使用して2画面・3画面・4画面などの雛型を作っておくと学習にもなり重宝します。

5画面のフレームページ雛型は下記です。
   5screen.htm 

 下のインラインフレームは上記5画面フレームページ[hidari.htm]のソースです。

フレームページのリンクでは Target を使用します。
 <A Href="URL" Target="_blank">〜</A>

上記5画面のフレームページ雛型のダウンロード 
   5screen.lzh 

タグ<FRAME>と<FRAMESET>について、境界線の表示/非表示・太さ・色・分割枠の割合等の解説は下記を参照下さい。
 http://pzxa85.hp.infoseek.co.jp/www/html/frame.htm 

 

テーブル Web ページ

タグ<TABLE>について、中身が何も無いセルを <TD></TD> とすると、セルのへこみが無くなり、<TD><BR></TD> とするとへこみが表示されます。表の升目(セル)は<TH>や<TD>タグのCOLSPAN属性やROWSPAN属性を用いて、横方向、縦方向に連結することができます。詳しい解説は下記を参照下さい。
 http://pzxa85.hp.infoseek.co.jp/www/html/table.htm 

 

個人情報・スパム・迷惑メール撃退

ホームページ・チャットルーム・自己紹介・掲示板などの投稿では貴方が頻繁につかっているメールアドレス、本名、電話番号、住所など大切な個人情報は公開しないのが無難です。一度ホームページなどにメールアドレスを公開するスパム・迷惑メールで困る場合が有ります。貴方の個人情報を誰かに伝えようとする場合には、数日経過後にもう一度、信頼できる相手であるかどうか考えてみましょう。今日の見方は明日は敵になる場合だって有り得ます。

あなたの個人情報、Webサイトから漏れまくり 
 http://www.pc-view.net/Security/030214/page4.html 

ホームページを作った方に、迷惑メール(SPAM・スパム・チェーンメール・メール爆弾)を送られる前に防止しようというフリーソフト下記を紹介します。
 http://ab.jpn.ph/index.html
       

HTML CharacterCode Creator:
 Webページ上に記載するメールアドレスを符号化
 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/antispam/htmcharacode.html 

当サイトでの使用例: 
 ../mail/radish.htm#want 

 

Java Applets

ホームページの素材として使えるジャバ アプレット(Java Applets)の検索。
 http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%9D%90%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%90+%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 

 

ホームページ スペースの確保

出来上がったホームページを公開するにはホームページスペースを確保ししてアップロード(ファイルを転送)しないといけません。ホームページやブログのスペースを提供してくれる所では、数種類の雛形が有って適当なものを選択して文章を入力したり写真を添付するだけでホームページやブログが出来上がる場合もあリます。ファイル転送ソフト等も専用のものが準備されている場合があリます。『ゆうゆうのホームページ』は Yahoo! の[http://www.geocities.jp/]内にあリますが、Yahoo! の準備したエディッタや転送ソフトなどがゆうゆうには使い勝手が悪いので 使用して居ません。下記サイト等を参照し、サービス内容などを確かめてご自分に合ったホームページスペースを確保して下さい。
http://hpnavi.com/ 

Yahoo!ジオシティーズ ホームページの始め方
 http://geocities.yahoo.co.jp/v/guide/ 

Yahoo!ブログの始め方は下記をクリックして下さい。
 http://blogs.yahoo.co.jp/FRONT/PROMO/introduction.html 

初心者でもできる簡単FC2ブログの作り方 
 http://rgrg.blog61.fc2.com/ 

無料で独自ドメイン取得「Microsoft Office Live」ベータ版利用の手引き
http://www.sbbit.jp/article/3687/ 
Microsoft Office Live を使用するためには、Microsoft Windows 2000、Windows XP、Windows Vista、または Microsoft Windows Server 2003 上で動作する Microsoft Internet Explorer 6 以降が必要です。
http://office.microsoft.com/ja-jp/officelive/default.aspx 

 

アップロード

出来上がったホームページをアップロードするには FTP ソフトを使用します。下記ソフトなどをご使用下さい。詳しい解説はソフトの取り扱い説明を参照下さい。
 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/ftp/ 

FTP無料ソフト『FFFTP』のダウンロードと解説及び解かり易く詳しいマニュアルのあるサイトは下記を参照下さい。
 http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html 

FTPのアカウントを盗み、サイトを改竄するGumblarウイルスが猛威をふるっております。
このGumblarウイルスの亜種が、FFFTPを狙って攻撃していることが報告されております。
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp-vulnerability.html 

既存のファイルを修正した場合は下記を参照して履歴をクリアしておかないとトラブルの元になる場合があリます。
 アップロードしても修正が反映されない更新されない)様に見える場合はブラウザの設定を変更してご覧下さい。下図は『インターネットエクスプローラ』の例ですが、メニューバー[ツール]→[インターネットオプション]とクリックして表示された下図ダイアログでタブ[全般]をクリックし、ボタン[ファイルの削除]と[履歴のクリア]をクリックすると修正個所が反映される場合があリます。サーバーによっては反映されるのに 10日程度かかる場合もあリます。利用しているサーバーの取り扱い説明等を確かめて下さい。
 

上記の詳しい解説は下記等を参照下さい。
 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;880693 

『InternetExplorer7』では、メニューバー[ツール]→[インターネットオプション]とクリックして表示されたダイアログでタブ[全般]をクリックし、「閲覧の履歴」にあるボタン[削除]をクリックし、[ファイルの削除]と[履歴の削除]をクリックします。 

Web上のテレビ番組表(http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/ 下図)などで、日付や時間などが現在の日時に合わせて正しく表示されない・WEBページが更新されない・Webコンテンツが更新されない・Webページが正しく表示されない等の場合では、

Ie(インターネットエクスプローラ)の「インターネットオプション」画面で「インターネット一時ファイル」の項にあるボタン[設定]をクリックして表示された下図で[Webサイトを表示するたびに確認する]の先頭にあるラジオボタンをクリックして選択した状態にし、ボタン[OK]をクリックして下さい。

【リンク集ページ内のリンク先チェック(リンク切れの確認)】

インターネットに公開されている Webページ内のリンク先が正しく存在するかリンク切れが無いか自動でチェックを行ないます。
皆様が公開しているリンク集ページのメンテナンス等にご利用ください。
http://www.jcross.com/bibcrs/chklink1.html 

 

サーチエンジン対策と登録

この項を読まれると、貴方のWeb頁がサーチエンジンでTopに紹介されるコツが解り自信がつくことでしょう。ホームページが完成したら、お客様に来ていただきましょう。多くのお客様に来ていただくためには、多くのサーチエンジンに登録してもらいます。下記のサイト等で登録の依頼ができますが、自分でサーチエンジンを開いて登録依頼もできます。既にサーチエンジンに登録されているWeb Pageにリンクを張って頂くだけでサーチエンジンに登録される場合もあリます。

サーチエンジン一発登録・一発太郎[IPPATSUTARO]
 http://ippatsu.net/TARO/ 

Google ウェブマスター ツール:
Google 検索結果でのサイトの表示回数を増やすことができます。このサービスは無料でご利用いただけます。 
https://www.google.com/accounts/ServiceLogin?service=sitemaps&passive=true&nui=1&continue=https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fwebmasters%2Ftools%2F&followup=https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fwebmasters%2Ftools%2F&hl=ja 

『初心者向Search Engine(サーチエンジン)操縦室』
下記では多くのサーチエンジンを紹介しています。
 ../search/search.htm 

【サーチエンジンGoogleで上位に表示されるコツ】

サーチエンジンで上位に表示されるアクセスアップのコツ『SEO』は Search Engine Optimization の略で、日本語では「検索エンジン最適化」と呼ばれます。サーチエンジン『Google』でキーワード[SEO]で検索した結果が下図で1億5,400万件ヒットしました。SEO対策のプロが作ったノウハウの全てが結集されたWeb頁が検索結果の上位に表示されていますので、ソースを確かめて参考にして下さい。

実際に試してみないと解らないし、書けないので当サイトで試して見ました。当サイトは、2008年07月01日に 『 www.geocities.jp/wizard_yuuyuu/ 』から 『 wizardyuuyuu.shikisokuzekuu.net/ 』に移転しましが、当サイトが『 www.geocities.jp/wizard_yuuyuu/ 』にあった時のことです。

SEO対策には多くの手法が有りますが、ソースをご覧いただければ解るように、ここではその一部を使用しただけですが実際にTopに表示された結果を記載しています。文書内に検索エンジンで入力されるキーワードとなる文字列を複数散りばめて配置します。競合するWeb頁を検索してより価値観のあるWeb頁に仕上げます。しかし、通常Web頁の価値観は書き出しの2〜3行で判断されるようですので、書き出しと挿し絵には興味を持たせ、最後まで読みたいと思わせる配慮が必要です。より重要度の高いWeb頁や多くのWeb頁にリンクを張っていただくことも必要で、先ずは迷惑に成らないよう細心の注意を払って、多くのお客様が訪れるWeb頁に紹介して頂くのが近道でしょう。 ロボットの周回サイクルにもよるが20日程度以内(?)で更新を継続する事などの努力も必要のようです(以前、当サイトで Google の周回サイクルを調べたら20日程度であったが、2009年03月には1週間以内で周回しているようだ)。 キーワード毎の検索結果が事前に準備されている場合もあり、そのデータが部分的に一週間以上古いものも見られることから毎日更新しても反映されなかったり、一旦ランクダウンしたら復帰するのに一周間以上必要かも知れません。同一キーワードの多い方が上位に表示されるが頁の15%未満などペナルティーにも注意が必要です。当然のことですが常に上位に表示されるように努力を怠らないサイトさんも多くいますので、同じキーワードで検索して何時も同じ順位で表示されるとは限りません。Tpoに表示されればソースを解析されたり、ペナルティーを悪用される事も予測されます。『出る杭は打たれる』と云われますからTopに表示されるよりTop10の中程が良いかも知れません。キーワードによっては検索者の意図するWeb頁が50〜100番以内に見つからない場合もあリますが、キーワードを変更して検索されるなどの理由で5位以降では開いて読まれる確率が極端に下がるそうです。下図は、たまたま当サイトのWeb頁が[windows インストール]の検索結果で423万件中のTopに表示された事例ですが、このようにヒット件数の多いサーチ結果ではある程度上位に表示されないと他のWeb頁に埋もれて読んでいただけません。上位に表示されるには検索エンジン最適化に特別の配慮が必要な事は当然ですが、多くの方々に支えられている(多くのWeb頁からリンクされている)結果だと応援して下さる方々に感謝しています。この頁には[os 再インストール]・[Windowsの初期化]等のキーワードでいらっしゃる方もいます。同じ意味だが異なるキーワードを使用する方がいます。予測されるキーワードをより多く文書内に配置する事や邪道ですが予測される誤字を記載するのも集客のコツでしょう。当サイトには百頁を越すWeb頁があり、個人がボランティアで記載していますので全てのWeb頁をあらゆるキーワードを考慮しながら、競合するWebより常に優位に保持するための更新を継続して行くことは困難で、やがて他のWeb頁に埋もれて見えなくなることでしょう。有用なWeb頁を発見したら個人でパソコンに保存するのも結構ですが、それをWeb上で紹介すればそのWeb頁の作者が努力を継続する限りサーチエンジンの検索結果で上位に残り続ける事に成るでしょう。

[windows インストール]の検索結果

[os 再インストール]の検索結果

下図(2010年03月09日)「Google」検索結果は、当Webページ削除1年後の2009年07月09日に再設したWebページです。 ホームページを何処に置くと、「Google」から高評価を得られるかが推測できる事例としても良いと思います。 同じキーワードで、先生方のWebページと、小生の拙いWebページを対比してご覧下さい。 [www.geocities.jp]の傘下には評価の高いWebページが多くあり、[www.geocities.jp]の傘下に置くと、それだけで評価点が上がるように思えます。

下図の例ではゆうゆうのWebページとMicrosoftのWeb頁を比べると、MicrosoftのWeb頁が優れています。内容を見れば明らかです。試しに双方を開いて確かめて下さい。検索キーワードにも対応したタイトルが付いています。しかし、サーチエンジンはゆうゆうのWeb頁を上位に表示しています。Googleの評価手法は公開されていませんの解りませんが多くの条件が重なり合って順位が決まります。MicrosoftのWeb頁には膨大な数のリンクが張られていると思われます。Microsoftのような巨人や特別なサイトがGoogle検索結果を独占しないように減点制度が有るか、長期間更新されていないのが理由か、優れているものより簡単だったり、易しいWeb頁の方がより多くの方にWeb上で紹介される?・・・のかも知れません。SEO対策されたWeb頁はそれなりに評価され、更新頻度に応じて期間は短いが上位に表示されるのかも知れません。特定のWeb頁が常に上位に居座ることのない様な配慮があるのかも知れません。素人がプロに勝てるわけは無く一過性でしょうが、検索エンジン最適化について学習した成果と皆様方のご支援のお陰と感謝しています。上位に表示されるには、扱っているWeb頁の内容や競合するWeb頁によって対策が異なります。常に競争相手がいるわけですから、弛み無い継続も必要ですが、優位に有れば手抜きでも結構で、こうすれば『完璧なSEO対策』と言うものは有りません。拙い個人のWeb頁でも努力すればそれなりに評価され、Top表示も夢では有りません。自作のWebページとTopに表示される競合するWebページのソースを対比してサーチエンジン最適化対策を会得して下さい。

Google のテクノロジー:
 http://www.google.com/intl/ja/corporate/tech.html 

Google ツールバーの機能:

Google ツールバーでボタン[このページに投票します]をクリックすると、価値観のある Web ページがより上位に表示されるようになるかも知れません。
 http://toolbar.google.com/T5/intl/ja/features.html 

Yahoo!で検索結果Topに表示されるのはGoogleより難しいそうですが、GoogleでのSEO対策を実施すれば結構だと思いますがいかがでしょう。一応Topに表示された事例を下図に紹介して置きます。検索キーワードは異なりますが、当Web頁は上記と同じですからソースも同じです。

メッチャ検索エンジンは、複数の検索エンジンの結果を統合して表示する統合型メタ検索エンジン(メタサーチ エンジン,Meta Search Engine)です。下図は当サイトのWeb頁がTopに表示された事例です。各種サーチエンジンの評価を統合して表示し、夫れぞれの評価を数値で表示しますので、SEO対策の参考になります。

【SEO対策関連情報】

SEO(検索エンジン最適化)について先生方の書かれたWeb頁を下記に紹介しておきます。

検索エンジン最適化(SEO)
当サイトは、検索結果の上位表示を目指すウェブサイトの「検索エンジン最適化(SEO)」の支援サイトです。
http://www.seiren-udoku.com/ 
自分でやろうSEO (ゼロからのアクセスアップ) > 初心者SEO対策ツール
http://www.su-jine.com/sujine_seo_virtualgoogle.php 

誰でもできる!SEOで無料アクセスアップ-初心者でも楽々サーチエンジン・検索エンジン最適化・上位表示ノウハウ
http://www.value-info.com/

アクセスアップの基本とコツ
http://atom.chu.jp/helpaccess.html 

SEOとアクセスアップ - 無料SEO対策のASY!
http://dokodemo.rankuappu.com/ 

無料で使える FC2 SEO対策ツール
http:// seo.fc 2.com/

Google『SEO 対策』検索結果は下記です。どんどん新しいWeb頁が誕生しますので最新の情報も確かめて下さい。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=SEO%E3%80%80%E5%AF%BE%E7%AD%96&lr=

 

参考資料

ホームページ安全講座
ホームページを持つ上でのトラブルを避けるためのポイント、掲示板荒らし対策やインターネットでのセキュリティ、ネチケット全般に関する話があります。
http://www12.big.or.jp/~meher/inet0.htm 

ズバリ!! 見てもらえるホームページの作り方
http://www.asahi-net.or.jp/~LE9S-ICKW/how_.html 

ウインドウを開き、そのサイズを指定する(別窓で小さいウインドウを開く)解説と事例
 http://www.ne.jp/asahi/kom-homepage/making-hp/home-htm/text/txt_win.html 

外から見られる監視カメラを作るには
http://www.google.co.jp/search?q=cache:nY1N3m_B7OYJ:arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20020624/100858/+EXCEL%E3%80%80%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%80%80%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%80%80%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E7%9A%84&hl=ja&lr=lang_ja 

『10歩手前から始めるパソコン』
ホームページ作成関連の解説や事例等があるサイトです。
http://4414.ld.infoseek.co.jp/index.htm 

転ばぬ先の文字コード入門:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/ITBASIC/20010620/1/?ST=system 

WebにおけるWinとMacのフォントの表示
http://www1.neweb.ne.jp/wb/jun-ichi/platforms/FontTips.html 

特殊文字を自分のWebページに表示する方法
特殊文字は、実は&hArr;などの別のコード名がついていて、それを入れたいところに書き込むことで表示されます。著作権を表す©という記号は&copy;と書く事で表示されます。それぞれの特殊文字のコード名(「エンティティ名」と言います)をまとめたのが下記「特殊文字資料館」です。
http://special_letters.at.infoseek.co.jp/index.html 

ホームページ作成関連情報 
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Internet/World_Wide_Web/Page_Design_and_Layout/ 

ダウンロード > Windows95/98/Me > インターネット&通信 > HTML作成 > 作成支援ツール
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/net/htmledit/support/index.html 

ダウンロード > WindowsNT/2000/XP > インターネット&通信 > HTML作成 
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/net/htmledit/index.html 

DOCTYPE宣言がないとIE7でも表示は古いまま
http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/CU20070115B/index.htm 

初心者用PHP入門 
掲示板など、ウェブページを記述するのに適したプログラミング言語、PHP。 
http://www.standpower.com/ 

Wiki初心者の部屋 wikinovice 
閲覧者の誰もが編集できて、共同でウェブサイトを構築する感覚のWiki。こちらではPukiWikiを例に、初心者向けにWikiを解説。 
http://www.wikiroom.com/wikinovice/ 

ホームページ作成無料リンク集 
http://www.sumnet.ne.jp/domp/hplink/ 

ホームページ作成に役立つツール集
http://www.coolandcool.net/web/link.htm 

無料サイト集(Kooss) 
http://www.kooss.com/ 

【ブログの事例】

人気ブログランキング/サイト検索/記事検索が使えるブログ総合サイト。
http://blog.with2.net/ 

可愛いブログランキング『bitz(ビッツ)』 
http://bitz.tv/brank/ 

JRANK 人気ブログランキング
http://blog.rankingnet.com/ 

同人系のブログ(ゆうゆう知り合いのブログ)
http://www.m-sis.com/~edge/ 

【掲示板の事例】

感動した、泣いた「レス」のガイドライン リスト
http://tana.pekori.to/tear/ 

【オンラインショップ】

teacup.ショップシステムの無料レンタル:
http://shop.teacup.com/ja/ 

URL短縮ツール

URLが短くできる短縮ツールのあるサイト:
http://tinyurl.com/y6rguo

 

ゆうゆう  猫に化けてもダメですよ !

ちゃーんと 飛べないから 直ぐばれちゃうでしょ !

 


 ヘヘ
ミ・.・ミ
(m m)〜

 

 

このページのTOPへ↑

WindowsPC関係で、このページに書かれていない情報やもっと詳しい解説が必要な方はここをクリックしてHomePage(TopPage)を参照下さい。  

 

 リンクについて 

 当Webページの完全性・正確性・有用性について 

 質問と解答について

 

 

WindowsPC top speed master